安東唐辛子粉

伝統製法で醤(ジャン)をつくる安東ゼビウォンは三十代目宗婦が受け継いだ宗家の味を再現します。
悠久の歴史を持つ伝統文化が今も息づいている由緒ある安東の名家、安東金氏宗家が代々大切に守ってきた製法と食材へのこだわりをもって丹精をこめてつくります。


唐辛子の名産地、安東。
安東は唐辛子の最大産地であり、国内で唯一、唐辛子共同販売所のある地域です。上質な唐辛子栽培のための教育と情報の交流が活発に行われ、唐辛子の品質や商品性は高く評価されています。
どうして安東唐辛子なのですか?
安東の唐辛子は肉厚でつやがあるので、加工するとボリューム感があり、 色もきれいです。洛東江の上流という地域特性として、降水量は他の地域より少ないが日射量が多く、砂質土なので排水性が良いという条件を備えています。 そんな安東で育てられた唐辛子は、他の地域で生産された同品種の唐辛子にくらべ色もより鮮やかだし、甘みもあります。
