메인콘텐츠 바로가기

ごあいさつ

伝統味噌の歴史を受け継ぐ安東ゼビウォンの誇り



安東ゼビウォンにようこそ。



安東(アンドン)は伝統文化を今日までしっかり守ってきた由緒ある地域です。
わたくしは安東金氏啓功郎派の宗婦(ゾンブ:本家長男の嫁)として先代宗婦の義母に宗家のしきたりや料理法を学びました。

みなさまに伝統の味をお伝えしようと地元の食材をふんだんに使い、宗家の伝統製法にしたがって丁寧につくり上げた伝統醤(ジャン)と料理です。お楽しみいただければ幸です。
これからも初心を忘れることなく、こだわりのある伝統醤づくりに邁進いたします。

  • 食品名人制度とは?

食品産業振興法第十四条第一項により、すぐれた韓国伝統食品の継承・発展のために食品製造・加工・調理など分野を定め、同法第五条の食品産業振興審議会の審議を経て優れた食品機能人を名人として認める制度です。チェ・ミョンヒ名人は2013年第五十一号(小豆醤)に選定されました。


食品名人選定資格

·  該当食品の製造・加工・調理分野において二十年以上従事している者

·  伝統食品の製造・加工・調理法を原型どおり保全しており、これを実際に再現できる者

·  食品名人から五年間(名人死亡の場合、二年)保有技術を伝えられ、それを生業とし十年以上従事している者